2021年2月 のアーカイブ
ビーチやワイナリーウェディングで人気のレンタルドレス!!
2021年2月24日
こんにちは。
2月に入り、6月~8月にオーストラリア挙式ご予定のお客様の衣装仮縫いや小物合わせなどが忙しくなって参りました。
コロナの影響で「もしかしたら延期になるかもね。」と言いながらも希望を持ってご準備を進めていただいている状況です。(^^♪
★
最近、表参道の場所柄も影響しているのか、オーストラリア挙式以外のお客様のご来店も増えております。
国内でのガーデンやご出身の大学のチャペルでの挙式での挙式。そして、ハネムーンは安心して出掛けられるオーストラリアが人気です。
★
オーストラリア挙式以外のお客様に、当社へのご来店のきっかけをお聞きすると、レンタルドレスの選び方で花嫁さまが困っていると言う事が分かりました。
それはどんなことかと言うと、
「レンタルの場合色々な規制が多く、気に入ったデザインはあったけれど、屋外だとレンタルが出来なかった。」と言うお話です。特にシルクやサテン、レースなどの素材のドレスは汚れや傷が付きやすく、お手入れが大変なためNGが多いのです。
屋外だとレンタルは難しいのかな。と諦めていたところにSNSや広告で当社の事を知っていただいてのご来店と言う花嫁さまが多くなっています。
★
当社のドレス製作は、レンタルドレスでも 着心地良く 軽い素材で 余分なものは省いて、パターン(型紙)も改良を重ねながら製作しています。とても繊細な素材も多く、レンタルドレスの場合でも1着のドレスに何名ものお客様の予約を入れてしまうと、風合いも変わり最初に試着したデザインとボリュームが違っていた(レンタルドレスで一番多いトラブルらしいです。)などのトラブルを避けるため≪1着のドレスのお貸出しは、2~3名様までのお貸し出し≫としています。
最初に試着した時と本番のときの雰囲気が違う。って一番悲しい話しですよね。
メンテナンスにも力を入れておりますので、ご安心ください。
また、当社では、気に入った当社のデザインドレスと同じデザインで、花嫁さまのサイズに近く合わせて製作したドレスをレンタルしていただける「オーダーレンタル」と言うシステムも人気です。
これは、「アトリエを併設した自社製作のドレスショップ」と言う当社の強みでもあります。
「オーダーレンタルは 花嫁さまのサイズに近くお創りできることと、デザインや生地の変更などのアレンジも承ることもできてとても喜ばれています。料金も23万円(消費税別)~とリーズナブルな価格とご好評頂いています。
★
当社は、「海外挙式専用のウェディングドレスを製作しよう。」とスタートしたドレス創りなので、屋内だけでなく、ガーデン、ビーチなどと言った屋外でのレンタル使用にも普通に対応させていただいていたのですが、そのことが「良心的な対応ですね。」と言われて嬉しく思っています。
★
レンタルのドレスをご契約いただければ国内での披露宴や2次会での2回目・3回目と着た場合、同じドレスであれば、1回の追加料金が11万円(消費税含む)レンタル可能です。
★
レンタルだから・・・ と絶対に諦めないでくださいね。
「人生最大のイベントを彩る大切な1着のウェディングドレスだからこそ、拘りを持ってお選びいただきたい。」と思っております。
私どもが心を込めて寄り添いながら、サポートをさせていただきます。
★
また、他社様でご購入されたドレスのリメイクやサイズ直しも好評をいただいておりますので、何でもご相談くださいませ。
お悩みをお持ちの花嫁さまを、しっかりとサポートさせていただきます。心よりお待ちしております。
そして、オーストラリアのハネムーンを存分に楽しんでいただきたい。と思います。
★
★
ビーチウェディングやワイナリーウェディングなど、とても人気です。
素敵なデザインのドレスを多数ご用意しております。
★
★
★
★
ビーチやガーデンでのフォト撮影は定番です。
ドレスの汚れを気にしながらの撮影は大変です。
笑顔いっぱいなフォト撮影をお楽しみください(^_-)-☆
★
Austy Winds
★
~~**・・・☆★☆・・・***~~***・・・☆★☆・・・***~~**~~
★
Australia Wedding & Honeymoon
ゴールドコースト&パース にはAustyの日本人スタッフが常駐しています!!
お任せください オーストラリアの挙式&ハネムーン・・・!!
ウェディングドレスは表参道にアトリエがあり、オリジナルデザインのドレスを
ご用意しております❤
★
覗いて見てね!!
↓↓
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC4F0PSHN-fWNd1EgUzd7Klg
★
SNS https://instagram.com/austy_australia?igshid=sv0qqj0cm1m
★
★
アトリエがあるドレスショップ!! おかげ様で26周年を迎えました!!
日本中の花嫁さまへ笑顔をお届けいたします・・・
★
Austy Winds Original Design Wedding Dress
HP https://austywinds-dress.com/index.html
SNS https://instagram.com/austywinds?igshid=ud3sbjt8gu5z
★
~~**・・・☆★☆・・・***~~***・・・☆★☆・・・***~~**~~
嬉しいプレゼントありがとうございます!!
2021年2月7日
こんにちは!!
今年は春の訪れが史上一番の早さだったと言うことで、お天気の良い日が多く嬉しい毎日ですが、こんな日はついついお出掛けもしたくなる気分になりますよねぇ~ でも もう少し辛抱してスティホームを楽しんでみましょう。
と、言いながらも 今週末もご来店ありがとうございました。
(ショップ内の感性予防対策は、万全な体制でお迎えさせていただいております。)
★
最近は、ひょこっと お見えいただく当社を以前にご利用いただいたお客様のご来店が増えています。
「新しく移転したショップはどこにある~~!!」 と 探して下さっているようです。
元気な私たちの姿を見て 「お元気そうで 良かったですぅ。・・・」 と嬉しいお声をいただいていますよ。
こんなご時世なので皆さん心配して下さっているのでしょうね???
私たちAustyは常に前に向いて進んでいますのでご安心下さい!!
★
先月 ご来店いただきましたA様からお酒が届きました。(^^♪
部長は早速開封して 「これは凄いなぁ~~ 夜が楽しみ笑!笑!~~~~!!」 と、
とても嬉しそうで、お手紙もニコニコしながら読んでいました~よ
どうもありがとうございました。
★
★
とても嬉しそうな笑顔で ハイ ポーズ ( ^o^ )/ ★
★
ところで何でも気になる私ですが、お酒の「サケ」の名前の由来は色々とあるみたいですね?
『酒=栄え水』から「サカエ」→「サケエ」→「サケ」と呼ばれるようになったり、また、お酒を飲むと気持ちが晴ればれすることから「栄え水」。 それが訛って「酒」となったと言う説もあります。
色々な説があり探って行くのも楽しいですね。(#^^#)
今度いらした時にはオーストラリアワインをご用意しておきますね!!
★
さて、 オーストラリアではワインやビールが良く飲まれていて、日本酒は輸入品となるため少々高めになります。
オーストラリアへ行かれた際には折角なので、オーストラリア産を存分にお楽しみくださいね。
オーストラリアでのワインの生産はまだ歴史的には200年余りと少ないようですが、生産量については
世界のトップ10に常に入っていて、上質ワインにも力を入れています。
★
★
ミアンバ・シラーズ フィルセル・シラーズ
凝縮感のある果実味が魅力。 古樹の魅力がストレートに表現さ
肉料理と良く合う赤ワインです。 れた、凝縮した味わいです。
<お写真はWebより引用させて頂いています>
★
気候上、南オーストラリアでの生産が中心で 東端のニューサウスウェールズ州から西オーストラリア州まで3,000Km超に渡って点在しているのです。
日本の長さが最北端から最南端までが2,845Km なので凄いですよね(^^)/
だいぶ前に行ったワイナリーの現地視察研修でのテスティングで、ほろ酔い気分になり
真っかか~な顔をした私たちを見た上司が「まっ! 今回はいいかぁ~~」 と
許してくれた事を思い出しました・・・(#^^#)
オーストラリアはそれ程 人を寛大にしてくれるのです!! ( ´∀` ) なんせ 日本の22倍もでかい国ですから・・・
ビール消費量も何と 世界第8位と常に上位へランキング
オーストラリアへ行くと確かに夕方や夜 あちらこちらのパブで仲間と楽しそうに
ワインやビールを飲んでいる 姿をよく見掛けますね~
一番人気はVictoria Bitter 「VB」ヴィービーです。 ボトルが丸み掛かっていて
‘可愛い’って思って買ってみましたが・・・
開けた瞬間の香りも優しくてクセがなく苦みも薄いので とても口当たりが良いのでついつい飲み過ぎてしまいます。
今、VBと同じ位人気なのは「XXXX」フォーエックスGOLD
クィーンズランドで生産されているビールなんです。
クィーンズランド=XXXX GOLD のイメージが広く浸透しています。
さっぱり感と爽やかな苦味があり、シュワシュワ感も味わえる飲みやすいビールです。
これまた美味しすぎて何本でも飲める不思議なビールです。
★
★
<お写真はWebより引用>
★
オーストラリアでのシェアを争っているビール!!
どちらも美味しいですよ(#^.^#)
★
オージーはビールを飲む時はビールを楽しみたいので、食事は殆どとらないようです。
食事とアルコールを楽しむ時はワイン。
ランチでレストランを訪れた時は、ランチ+ワイン の組み合わせが多いですね。
初めてオーストラリアへ行ったときに、ランチタイムに殆どのオージーがワインを飲んでいる姿に驚いた記憶があります。
日本では見掛けない光景でしたので、「なっ~んて カッコいい国。」 と感激したことを思い出します。 (^o^)v
★
★
XXXXGOLDはとても美味しいので是非飲んでみてください
他にもフルーティ味のビールなど 色々な種類のビールが味わえますよ!!
★
オーストラリアに行ったら 豪快!にオージービーフを片手にワインやビールを楽しんでみてくださいね。
★

美味しそう!(^^)! ビールに合いますね!!
★
さて、
緊急事態宣言が延長となり、「楽しみがまた先延ばし」と言う方も多いと思いますが、後1ヶ月で何とか
落ち着ていくれるように、再度、「手洗い・うがい・マスク・三密を避ける」を徹底して気を付けて過ごしましょう。
★
お客様からのお酒のプレゼントから、オーストラリアワインとビールのお話となりましたが、
世界共通な話題が出来て嬉しく思いました。
ありがとうございました。
★
Austy Winds
★
★
~~**・・・☆★☆・・・***~~***・・・☆★☆・・・***~~**~~
★
おかげ様で、オーストラリアから日本へ上陸33周年
全ての人が 幸せに!!
覗いて見てね!!
↓↓
YouTube YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC4F0PSHN-fWNd1EgUzd7Klg
★
SNS https://instagram.com/austy_australia?igshid=sv0qqj0cm1m
★
合わせてご覧ください!!
↓↓
Austy Winds Original Design Wedding Dress
HP https://austywinds-dress.com/
SNS https://instagram.com/austywinds?igshid=ud3sbjt8gu5z
★
~~**・・・☆★☆・・・***~~***・・・☆★☆・・・***~~**~~
ゴールドコーストスタッフからの近況報告!!
2021年2月7日
皆様、こんにちは。 ゴールドコースト本社スタッフです。
★
コロナ禍は止むことを知らず、とても大変な事になっておりますが、
皆様は如何お過ごしでしょうか。
★
オーストラリアに関しては、帰国者などからの感染者のニュースは聞きますが、すぐにロックダウンの措置が取られ、その後、新たな感染者は出ておらず、封鎖が徐々に解かれていっている状況です。
ロックダウンは本当に厳しい措置ですが、素早い対応で感染拡大が避けられているので国民の協力体制もすごいと思います。
★
日本の皆様には想像が付かないのではと思いますが、
ゴールドコーストと言いますと、のんびりとしており、秩序が保たれています。
真夏を迎え、多くの方がビーチで1日を過ごしているのです。
★
ボートを所有している家庭が多く、海へ出かけている姿も良く見かけます。
人との接触を極力減らすことも出来るので、とても良いアイデアだなと思う中、広大な土地に人が密集していないので、感染が広がらないという特徴があるのかと感じます。
★
本来は当たり前に、手洗い・消毒等の個人で気を付けなければならなかった事が、昨年より習慣化された事が、この のんびりな日々を助けている事は確かだと思います。
コロナ収束後も続ける事が大切だと痛感しています。
★
さて、そんな真夏で、毎日じりじりと太陽の光を浴び、真っ黒に焼けていく私ですが、
涼しく夏を過ごす為に、ゴールドコースト市が主催しているイベントが数々あり、先日はその一つである、『Movies Under the Stars』野外映画鑑賞に行ってきました。
★
無料で参加する事ができ、毎月開催されています。
古い映画、マイナーな映画等もありますが、先日は、なんとジブリ映画『千と千尋の神隠し』が上映されました。
子どもが多いかなと思っていましたが、大人も多く来場しており、
ジブリが世界進出を成し遂げている事に、とても喜びを感じました。
★

野外上映の様子です。(Websiteより引用)
★
この野外上映は様々な場所で催されていますが、Surfers Paradise から一番近い場所は、HOTA Home of the Arts。
HOTAでは、年間で毎月様々な催しがあります。
ミュージカル、ライブ、ファーマーズマーケット等、様々です。
★

(Websiteより引用)
★

(Websiteより引用)
★
今年は、新しくギャラリービルが建設され、
その中には日本人アーティストのHiromi Tango さんの作品も展示される事になりました。
★
https://hiromitango.com/
★
皆様にもゴールドコーストにいらっしゃった際に、是非立ち寄ってみて欲しいところです。
早く日本の皆様に、現地でお会いして、色々なお話をしたいと楽しみにしております。
それでは、お会いできる日まで、皆様お身体には気をつけお過ごしください。
★
では、また次回のブログでお会いしましょう。
★
*ゴールドコースト本社*
★
~~**・・・☆★☆・・・***~~***・・・☆★☆・・・***~~**~~
★
おかげ様で、オーストラリアから日本へ上陸33周年
全ての人が 幸せに!!
覗いて見てね!!
↓↓
YouTube YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC4F0PSHN-fWNd1EgUzd7Klg
★
SNS https://instagram.com/austy_australia?igshid=sv0qqj0cm1m
★
合わせてご覧ください!!
↓↓
Austy Winds Original Design Wedding Dress
HP https://austywinds-dress.com/
SNS https://instagram.com/austywinds?igshid=ud3sbjt8gu5z
★
~~**・・・☆★☆・・・***~~***・・・☆★☆・・・***~~**~~