2015年8月 のアーカイブ
\オーストラリアのビーチの絶景/
2015年8月30日
だんだんと日も短くなり、秋の気配が近付いてきましたね(*^_^*)
さて今回は、オーストラリアのビーチの絶景についてご紹介したいと思います(^○^)/
Gold Coastの砂はパウダーみたいにサラサラ。素足で歩くとキュッ キュッ キュッ って泣くので「泣き砂」とも言われています。 ん~ン「泣き砂」と言うとどこかで聞いた事がある方もいらっしゃるのではないですか? ハワイ???
まず世界遺産に登録されている世界最大の砂の島『フレーザー島』です。
次にグレートバリアリーフの最南端に浮かぶ島『レディエリオット島』です。
レディエリオット島の詳細についてはこちらのブログをご覧下さい!↓
続いてはオーストラリアの最東端に位置する『ポイントデンジャー』です。
次にパースの沖合に浮かぶ小さな島『ロットネスト島』です。
このようにオーストラリアにはご紹介しきれないくらい
皆様も海と自然と動物に囲まれたこんな素敵なオーストラリアへ訪れてみてください。
初めての体験 & インスペクションへ!!
2015年8月23日
皆様 こんにちは(^▽^)/
大阪支店です☆
★
まだまだ残暑が厳しい毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
暑い日にも負けず、元気が取り得の大阪2人組は、
大阪の大切なお客様をご紹介させて頂いているパーティー会場へのご挨拶と、
新規お取り引き予定の会場へのインスペクションに出かけました。
その帰りに、ずっと気になっていた表の看板のペンキを塗り変えようと話し
ハンズへ…
★
2人共、ペンキ塗りは初めてで、まずはハンズのお兄さんにどれが良いかを聞いて、
幸運の色、黄色を選びました。✨
早速、帰ってヤスリでまずは錆とりから。その後、ペンキを塗り
同じテナントのおじさんに「精が出るなぁ~。」と声を掛けられ、
通り行く人々からも暖かい眼差しを向けられながら (と、思っていましたが・・・?!)
2人で頑張りましたぁ!! \ (*^〇^*)/✨
★
ペンキ塗りぬり** ピンクからイエローへ
★
結構いいかんじやん!!
★
ピカピカの新看板いかがでしょうか♡*★
★
大阪の “新♡シンボル”になる事間違いなしですね!!
★
この看板が目印なので、是非 足をお運びくださいね。(●^o^●)
★
と、 看板の話に夢中になってしまいましたが
オーストラリア挙式からのご帰国後は、皆様 親族の方のみの20名様からのパーティーや
ご友人様中心の60名様~80名様の2次会。
または、披露宴を行われるお客様も多いのです。
そこで、私達が厳選した会場をご紹介させて頂いております。
ご紹介するには、紹介する私たちが詳細の把握と、会場までのアクセスや会場の雰囲気
そしてやはり大切なのは、運営している会場で働いいらっしゃる方々の体制などを、
把握しておく。と言う事です。
現在ご紹介させて頂いている会場様は、とても協力的で親切なスタッフさんばかりなので
安心してお任せしています。
お客様に、パーティーの目的(予算など)をお聞きしてお勧めしていますので、何でも聞いてくださいね。
乗換や駅から何分掛かるかなどもとても大切なポイントです。
お客様に道順をしっかりとご説明出来るように、標識もしっかりと確認☆
★
★
今日は、梅田方面中心で、スカイビルの中にある会場は大阪の街並みを見下ろせて
とても綺麗でした。
窓から見える景色には、遠くに京セラドームも!!
とっても眺めがいいです(^^)
夜になると夜景がとっても綺麗で、夜景をバックにフォトも楽しめちゃいますよ。
★
地下にも用途に合わせてご紹介出来るレストランもありますよ。
また、2軒目の会場は、通りに面したレストランパーティー会場で、
派手さはないけどアットホームは雰囲気です。
最後、3軒目は若いカップルが友人を集めてのパーティーに最適な感じで
カフェを少し大きくした感じ。
★
各、会場を見ながら、またここで違うドラマが生まれるのかなぁ。と思うと、
私たちもワクワク感が高ぶります。不思議ですよね。☆彡
★
自信を持ってお勧め出来る会場ばかりです!!
★
会場によっては、帰国後パーティーだけではなくて、本格的な挙式&披露宴もご紹介出来ますので
最近では、北浜周辺で勤務のお客様からもお声を頂き
会場のご紹介をさせて頂いております。
★
いつでも 誰にでも 気軽に声を掛けて頂けるお店つくり。 を目指していますので
「まいどぉ___ !(^^)!」 って 声を掛けてくださいね。
冷たいお茶とアイスコーヒーと、笑顔でお迎えいたします。
★
お待ちしております!!
大阪支店 \(^o^)/
藤田様がいらっしゃいましたぁ~!!
2015年8月19日
こんにちは、名古屋支店です!
★
まだまだ暑い日が続いていますが、ここ最近はなんとなく 少~しですが涼しさも感じる気がして来ましたよ (^^♪
でも、まだまだ油断は禁物です。
夏バテや熱中症には十分お気を付けくださいね。
オーストラリアの青い海を思い浮かべながら、残暑を乗り切りましょう!!
★
さて、7月27日にセントジョンズ・カテドラル教会で挙式を挙げられた
藤田 俊之様 果奈様 がご来店されました。
ありがとうございました。
★
お二人は12日間のオーストラリアを満喫されたんですよ。
★
挙式のお話や、楽しかったご旅行のお話もたくさんお聞きしました。
ゴールドコースト滞在中も、土ボタルやカランビン、クジラウォッチングなど・・・
中でもお二人が「一番楽しかったぁ~」と一押しだったのが
★
“ ギラウィン第二のエアーズロック ”だったそうです。
★
楽しそうなお写真をいただいたので、ご紹介致します!
★
★
★
ハートロックの下でのお2人♡ この傾斜 私も必死に登りました…
いつまでもお幸せに♡♥♡
★
★
★
★
頂上へ到達!! やったぁ~…
登り切った到達感は凄いものがありますよ。
★
登るのはちょっと大変だったけど、頂上からみた景色は素晴らしく
疲れもふっとんじゃった! とお話してくださいました。
お二人の楽しげな雰囲気が伝わってくる、いいお写真ばかりです。
いいなぁ~ うらやましいな~ 私もまた行きたくなっちゃいましたぁ。
★
藤田様とは、昨年の6月から1年ちょっとのお付き合いで
これからお会いできないのは寂しいですが、お二人の笑顔を思い出して頑張ります!
皆様が笑顔でご帰国されるのがなにより嬉しく思います。
★
★
藤田様、ありがとうございました。
また遊びにいらしてくださいね!
★
いつまでも仲良く お幸せなご家庭をお築きくださいませ。 (*^-^*)/
★
名古屋支店スタッフ★
行ってきました~福井県!!
2015年8月10日
こんにちは~!!
東京支社です☆
☆
毎日ジメジメ・ジワジワ暑い日が続いている日本ですが、
ギラウィーン国立公園もある内陸地の方では31年ぶりに雪が降ったとか?!\(◎o◎)/!
この時期がQLD(クィーンズランド州)では1年間で1番寒い時ではあるのですが、まさか雪まで降るとは(*_*)
オーストラリア人は雪を見たさに日本まで来るくらいなのでびっくりしました!!
☆
さぁ、カジュアルウェディングコーナーが出来たりと各ショールーム盛り上がっている中、無事にカンタスも就航し、ますますオーストラリアを盛り上げていかなくては!!
☆
それが、オースティの任務でもありますからね(*^_^*)
☆
その影響なのか・・・最近、各店舗で福井県・石川県のお客様よりたくさんのお問合せをいただいております。
スタッフも驚くほどお問い合わせが続いていたので、これは何とかしなければ!! と思い、
福井県にお邪魔してきました~ (^_^)v
☆
実は、福井県・石川県に行くのは2回目。
オーストラリアを広めて頂くのにまずは、オーストラリアをもっと知っていただかなくては!!
ということで、遠路遥々、東京から福井県までドライブしてきました☆
☆
いやぁ~それにしても車で7時間の移動は長かったぁ~((+_+))☆
途中、休憩はしたものの、渋滞にはまりながらも到着した時には、ちょっとフラフラ・・・
☆
しかし、到着した先で福井県の代理店の皆様が元気な笑顔で迎えて下さったので、私達も一気にパワーを取り戻しました!!
☆
そして、お店に入ろうとすると・・・
あれ?!?!どこかで見たような・・・?!?!
☆
なんと、前回お持ちしたオーストラリアのポスターを早速お店の1番目立つところに掲示して下さっていました!!\(^_^)/
☆
1度お伺いをしてお話をさせていただいただけでもここまでオーストラリアをアピールしていただけるなんて(T_T)/~~~
嬉しい限りです♡♡♡
☆
店内にもポスターが掲示され、ご担当者の方におかげで店内が明るくなりました~!!と言っていただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました☆
☆
そして、なんと代理店さんのご意向でこちらのスペースも使用させていただけることになりました!(^^)!
やった、やった~!!\^o^/
☆
何をどうやって飾ろうか帰りもず~っとウキウキしちゃいました^^;;
オーストラリアのあれもこれも飾りたいので、帰ってからみんなで相談です!!
☆
スタッフの皆様もオーストラリアについて知らない部分もたくさんあったようで、今回オーストラリアの魅力に興味をもっていただき、店内もオーストラリアで満載にしていただけそうです☆
☆
今回は何店舗かご訪問させていただいたのですが、そのうちの2店舗は2回目の訪問だったので、もう1店舗の代理店さんでもポスターを掲示していただいたり、スタッフの皆様と説明会で盛り上がったりと、たった数時間ではありましたが、みなさんオーストラリア大好きになっていただきました☆☆
皆さん、プロの方たちなので、もちろんオーストラリアについてもいろいろご存知ではありましたが、それでも
知らない事が沢山あった様で、とても感心してくださいました!!
☆
そして、最後にはなんと!!!
☆
☆
福井県の名物「ソースカツ丼」をいただきました☆
☆
福井ではカツ丼と言えば、この「ソースカツ丼」!! というくらい郷土料理として県民に愛されているそうです!!
サクサクしていておいしかったぁ~☆
☆
楽しいお話もさせていただき、おいしいご飯もいただき、希望と期待でまた7時間の帰路に着きました(#^.^#)
☆
ハワイやグアムと比べるとオーストラリアは異国の地と思われがちなので、これからも日本全国で1人でも多くの人達にオーストラリアの良さを知ってもらって、オーストラリアファンを増やしていきたいですね☆
☆
さぁ、次は何県かな~?!?!?!
ご要望がございましたら、どこでも伺いますよ!!
☆
~ 夏季休暇のお知らせです。 ~
☆
☆8月11日より、各支店 下記の通り夏季休暇を頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
☆
東京支社 :8月11日(火)~13日(木) 14日(金) 11:00~営業
大阪支店 :8月11日(火)~14日(金) 15日(土) 10:00~営業
名古屋支店:8月12日(水)・13日(木) 14日(金) 11:00~営業
☆
お問い合わせは、オースティHPよりお待ちしております!!
☆
31年振りのビックリニュースのお届けです!!
2015年8月5日
日本の皆様こんにちは、ゴールドコーストです。
★
日本は暑い日 が続いているようで、東京支社ではお客様にかき氷をお出ししているようですが、こちらゴールドコーストからは打って変わり今日はちょっと ビックリニュースを皆様にお伝えいたします。 Σ(・ω・ノ)ノ!
★★
なんと『第2のエアーズロック』で知られるギラウィーン国立公園にあるQLD(クイーンズランド)州の内陸地では、先月7月17日金曜日に31年ぶりとなる雪が降りました!!
★
現地では朝から大ニュースです!!
★
日本では毎年冬になれば、テレビで各地の積雪ニュースが流れているので「雪」って そんなに特別なものではないかも知れませんが、QLD州で「雪」といえば、 一生に一度見られるか? 見られないか? これくらい大きな出来事なのです。 私の知る限りでは、この辺りで最後に積雪が記録されたのは1984年。ですからなんと31年も前のことなのです。 そのため、今回多くの人が初めて雪を見たようで、先日お客様とギラウィンツアーで訪れたワイナリーのスタッフも、どれほど雪が綺麗だったかを私たちに熱く語ってくれました(^^)v この雪景色を見るためだけに多くの人々が集まり、まるでお祭りのようだったと… 彼女も早朝5時から雪の写真を撮っていたそうです!!
とはいっても、翌日の土曜日には雪は全て溶けてしまったようで、たった1日限りのほんの束の間の楽しみとなったようです。
★
その当日の様子がこちら↓↓↓ ちょっとネットからお写真をお借りしました。
カンガルーと雪… 全くマッチしませんね (@_@。。
★
いつも通るギラウィーンへの道もこんな感じです。
★
QLD州の内陸地はこの様な珍しい日がありましたが、
皆さんが滞在されるゴールドコーストは通常通り↓↓↓
毎日、日中は20度超えています。 3日の月曜日は25度!!ポカポカ陽気になりますね。
★
年間300日は晴れ間が見えるという町、流石ゴールドコーストです。
★
先日のギラウィーンも通常通りです。
私、野生のカンガルーにこんなに近づいたのは初めてです。 正確には、いつも彼らに警戒されてなかなか近づくことができないのです。 お客様は私よりさらにカンガルーに近づいていたのでビックリハラハラでした!!
こんな野生動物に遭遇できることもギラウィーンツアーの醍醐味です!!
この日もゆっくりとした時間が流れ、嬉しそうにカンガルー親子に近づいていたご新婦様の様子が印象的でした。
皆様もゴールドコーストの大自然に触れ、心も体もリフレッシュしてください。
ゴールドコールトスッタフ一同、皆様のお越しををお待ちしております。
8月1日 カンタス航空がブリスベンへ飛び立ちましたぁ・・・!!
2015年8月1日