2015年5月 のアーカイブ
2015年5月27日
皆さん、こんにちは。 東京支社です!!
まだ5月と言うのに、昨日 今日と日中は30℃を超す気温で、とうとう夏日の声が
聞こえてきました。
青山通りを行き来するOLさんも、色とりどりの日傘を差して歩いている姿が多く
なりましたよ。
日本もこの季節、紫外線は油断できないのですが、オーストラリアは一年中、
紫外線が強い国ですから、
★
サングラスと日焼け止めクリーム、帽子は忘れない様にお出掛け下さいね。(^0_0^)/
★
さて、先日ショールームで11月20日 アルバートストリート教会にて挙式ご予定の、
菊地崇之様と大宮和穂様が、挙式前にご家族様との写真撮影を行なわれました。
撮影風景&ブログご掲載を快くご承諾いただきましたので、ご紹介させて頂きます。
★
おじいちゃま おばあちゃまがご高齢の為、オーストラリアへ一緒に行けないので、
★
「せめて、ウェディングドレスを着て一緒に写真を撮りたい!!」という
★
和穂様のご希望があり、
「そういう事ならば、AUSTYにお任せください!!」ということで、
この度の写真撮影に至りました。
★
お2人はタキシードとウェディングドレスを、ご家族様もそれぞれフォーマルな装いへ
お召し換えられての撮影です☆
★
和穂様のウェディングドレス姿はとてもお綺麗で、ご家族の皆様も大絶賛でした!!

和穂様の目には感動の涙が浮かび、とても素敵なお披露目となりました。
★
そして、まずは お二人での写真撮影♪

初めは緊張の面持ちでしたが、
★
自然な笑顔になったところで、おじいちゃま おばあちゃまと4人での
写真撮影です。
★
和穂様の満面の笑みがとても印象的です。

★
続いて、ご家族皆様での写真撮影でした。
★
とっても仲の良いご家族様で、和気あいあい お喋りも交えつつ
★
とっても素敵なお写真を撮影できました。
★
もう一度お二人での撮影となり、ご家族の皆様もカメラマンに変身です!!
★
ご家族皆様との写真撮影までのご準備は、あっと言う間でしたが、
撮影当日は、皆様の笑い声がAusty中に響き渡る楽しい時間となりました。
★
帰り際には、たくさんの「ありがとうございました。」の感謝のお言葉を頂き、
私達も嬉しい一時でした。
★
本番まで少し、お日にちがございますので、ご家族の皆様もご一緒に
★
是非・是非 お立ち寄りくださいね☆
★
東京支社 !(^^)!
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月23日
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月21日
先週はオースティの音場部長のお誕生日があり、その様子をブログでもお伝えしましたが、昨日はスタッフのパワーの源!!山口マネージャーのお誕生日でした!!
★
先週に引き続き、今週ももちろんみんなでお祝いです★
★
まずはケーキから!!
今回もラール主任が手作りで美味しいケーキを作ってくれました^^
★

★
今回もさすがです!!
★
そして、今回はなんとサプライズが!!
★
それは!!
こちら!!

実はこれ、オーストラリアにいるスタッフ達からのメッセージ動画なのです!!
★
何が起こるのかご存知でなかったマネージャーはビックリ\(◎o◎)/!
★
そして、メッセージを聞いて涙が・・・

感動して頂けて本当に良かったです(T_T)
★
離れている為、なかなか全員一緒にお祝いということができませんが、こうやって繋がれることの大切さを改めて感じました☆
★
そして、ここからはプレゼント贈呈!!
★
まずは、部長から!!

オーストラリア原産のオーガニックコスメ「Julique」の美容セット♡
さすがですね、部長!!
我らのオーストラリアの人気ブランドに、女性が喜ぶコスメ系なんて!!
★
マネージャーもとても嬉しそうにみんなといい香りをシェアされていました。
★
そして、スタッフからは部長同様、マッサージグッズに写真の色紙をプレゼント★

毎週のように東京―大阪・名古屋を移動されてお疲れのマネージャーにはきっと必需品となるようなものを選ばせて頂きました!!
★
色紙もたくさんの写真で作りました☆
★
喜んで頂けて良かったです(*^_^*)
★
そして、豪華なお食事と共に乾杯★

★
みんなで想い出話からあんなことこんなことまで楽しい時間を過ごしました!!
いつも人一倍頑張って下さるマネージャーの笑顔を見る事が出来て、本当によかったぁ(^_^)/
★
山口マネージャーの1年が素敵な1年になるよう私達スタッフも一生懸命成長し、頑張ります☆

★☆★HAPPY BIRTHDAY山口マネージャー☆★☆
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月21日
こんにちは(^V^)パース支店です♪
★
パースは『世界で一番美しい街』と絶賛されている位、本当に素敵な都市なのですが、
今回は、季節限定で街中にお花が咲き誇る、
★
***ワイルドフラワー****
★
をお知らせしますね (*^。^*)✿❀
★
ワイルドフラワーとは、さまざまな自然環境に自生する野生の花の総称で、
ここ西オーストラリア州では、7月初旬から12月中旬にかけて様々な場所で
目にすることができるんですよ (° ꈊ °)✧
★
これからの時期、このワイルドフラワー目当てに、日本をはじめ、世界中から観光客が、
カメラを片手にパースにやってきます ╰(*´︶`*)╯
Austyからも、花々に囲まれたお写真を撮られたい と、新郎・新婦様と一緒に
ご同伴者の方々も大勢い来られとても賑わう季節です!!
★
さて、このワイルドフラワー、何種類あると思いますか?
★
その種類はなんと1万2000種!!!
★
ヽ(*’0′*)ツ ワァオォ!!
★
図鑑にしたら、かなり分厚くなりそうですね… ( ̄▽ ̄;)
★
ここで、日本にいる皆さまに!パースが誇るワイルドフラワーを、
少し ご紹介させてください♪♬
★
*その姿をカンガルーの脚に見立てたカンガルーポー

★
*紙のような感触で自然のままの色や形が長持ちするエバーラスティング(意味:永遠)

★
*絶滅危惧種のグレムベル。 可愛い鈴のような赤い花を咲かせます。

★
*十字にクロスしている花の形から名付けられたサザンクロス(南十字星)

★
*一見、ウニにも見える? この針状の赤い花はレッドボールハケア

★
日本では、なかなか目にする事ができない形ですよね?
これらの他にも、本当にたくさんの 面白い花 が咲き乱れるんですよ〜♩
★
パースでは、市内中心地から程近い キングスパーク で、たくさんの
ワイルドフラワーを楽しむことができるんですよ♩
★
市内も一望できるキングスパーク

★
毎年9月には、ここキングスパークでワイルドフラワーフェスティバルも
開催されます ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

※画像:オフィシャルサイトから拝借
★
ワイルドフラワーを日本に持って帰りたーいという皆さま必見!!!
★
パース支店では、パース滞在の思い出として、ブリザードのワイルドフラワーも取り扱っているんですよ♩
とっても可愛くて、お土産にピッタリですよ(^O^)

★
パースへお越しになる際は、ぜひ!ワイルドフラワーの咲き乱れる様子も
楽しんでくださいね!
パース支店
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月16日
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月14日
皆さん、こんにちは^^東京支社です!!
5月11日(月)は我らの頼れる部長のお誕生日でした!!
いつも いつも 頼ってばかりいる私たちなので
夜は日頃の感謝の気持ちを込めて ❛BIRTHDAY PARTY❜ を開催 ♡♡♡
もちろん、ケーキはラール主任の手作りです★
見て下さい!今年の豪華なケーキを!!
じゃじゃ~ん!!

ラール主任、渾身の作品です。
部長、とっても嬉しそうヽ(^o^)丿
私たちも一緒に、おいしく頂きました(*^。^*)
そして、みんなからのプレゼント です★
まずは、マネージャーから!!

新しいデスクマット!!
部長がずっと新調したいと思っていたものです。
流石はマネージャーです!!
そして、スタッフからは、マッサージグッズと色紙のプレゼント★
部長にはいつまでも健康でいてもらいたいですから!

色紙は想い出の写真で作りました!!どれも喜んでいただけて良かったぁ(#^.^#)ホッ
その後はみんなで乾杯★

アトリエの母達の手作り料理もとても美味しくて、みんなお腹も心も満杯でした♪

改めて
部長、お誕生日おめでとうございます!!
これからも ずーーーと 部長節を聞かせて下さいね。
東京支社スタッフ一同より !(^^)!
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月8日
皆様、こんにちは!!
大阪支店です☆
あっと言う間にゴールデンウィークも終わり、ま―た また通常の生活が戻って来ましたね。
皆さん、ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたか?
ゴールデンウィーク、終わってしまいましたが
次のお楽しみは・・・お2人の挙式に向けての ご準備ですよね?!(*^_^*)/
そこで、お二人のお手伝いが出来ればと、大阪支店では
オーストラリア挙式 ❤ 失敗しない為の勉強会 &
ウェディングドレスの無料体験試着会&写真撮影会
を、開催しております。
最近では、ご紹介も多くなり、私たちも やる気満々で頑張っていますよ。
お気軽にご来店くださいね
勉強会では、まず最初に
『 海外挙式についての注意点や、教会や観光地についてのお話しをじっくりと
させて頂いています。 』
結構、現地に行って「教会、駐車場の中にあったん。」(―_―)!! とか、
「普段はレストランやん ××。」 って話もあるのですよ。
行ってびっくり・・・ 「これ なんやねん。」 なぁーん 悲しいですよね。
ヘアーメイクさんも、日本語の話せる外国人だったり、ワーホリの人だったりとか。。。
海外挙式の場合は下見が出来ない分、十分に気を付けてくださいね。
実際に、現地教会のお写真や、お客様のアルバムをご覧いただきながら
お話しをさせて頂きます。
オーストラリアのびっくり話も飛び出したりと、普段なかなか聞けない話も
てんこ盛りです!!
ご質問も沢山受け付けております。
約1時間半じっくりマンツーマンでお話ししたら、ちょっと休憩。
オーストラリアのお菓子を召し上がって頂き (´ ▽`).。o

いよいよ 待ちに待った
ウェディングドレス&タキシードのご試着♪ です♡
ドレス用の下着も着て頂き、小物も付けて、本番さながら。
お2人並んでのお写真も私たちがお撮りしています。
先日は、ご両家のご両親様と、おばあちゃま おじいちゃま も、一緒にご来店頂き
相談会の後の衣裳試着会の後、最後は皆さんで記念撮影を行いました。
大変、ご好評を頂いております!!
そこで
本当は5月一杯の勉強会&試着会でしたが 今後も続けて欲しい
とのご要望を受け、
勉強会は平日も行い、体験無料試着会も土日祝も開催することになりました。
但し、
☆一日、一組様限定です☆
北浜在住限定フェアーから、期間限定 のフェアーへ変わり 皆様のお声にお応えしようと
ついに ☆ 大阪支店の恒例となりました。 ☆ !(^v^)!
知りたい事 聞きたい事 体験したい事 沢山あるかと思いますので
ご遠慮なくご来店くださいませ。
大阪支店スタッフ皆で、お待ちしておりますよ。
おいでやすぅ~ が目印です!!
★
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月4日
こんにちは! 東京支社♡ ドレススタッフです (*^_^*)/
待望の!!新作ドレスがアトリエから届きましたよ。
早速、旅行部の皆さんへも自慢の新作ドレスの≪お披露目≫を行いました。
男性陣も目を皿のようにして食い入って見て「おぉ~凄い!!」と、
驚きの声を上げていました。
今回は1種類の生地にこだわらず、何種類ものオーガンジーを使用したり、
オーガンジーのスカートの上にチュールを斜めにも乗せてみたり、
ゴールドのレースをオフホワイトに組み合わせたりと、
今までとは違った雰囲気のドレス創りが多いと感じました。
“ドレスはこうあるべき” と言う固定観念を外した今回の新作ドレス。
まだまだ勉強中の私には、とても新鮮で改めてドレス創りの幅の広さに
感動を味わいました。
一部の新作ドレスのご紹介とはなりますが、ご覧くださいませ ♪
★
★

このドレスはオーガンジーのドレープを使い、ゴールドの刺繍をふんだんに使用しており、
その上にグラデーションとアシンメトリーのデザインが、
洗練されたエレガントな雰囲気のドレスです。
バストからウエストラインの流れを、綺麗に出してくれるデザインドレスです!!
次にご紹介するドレスは、
★

身頃部分に、流れるように見える細かいドレープが施してあるドレス。
アクセントとしてスカート部分に大きなお花のコサージュが付いています。
美しさと可愛らしさを兼ね備えたドレス。
ウエストからスカートにかけて重ねているチュールは取り外しが可能なので、
現在カラーアレンジを楽しんで頂けるように、何やらカラーチュールで制作中の様子です。
まだ見せて貰えていないので 出来上がり次第、またご報告致します!!
どのドレスも、
アトリエスタッフの技術の光ったウェディングドレスとなっています(^○^)☆
今回ご紹介させて頂いたドレスの他にも、たくさんの新作ドレスが発表されましたので
ぜひ! 是非 ショールームへ お越しください!!
東京 大阪 名古屋スタッフ一同
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
~☆ドレススタッフより♡ ~
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月3日
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年5月1日
こんにちは。パース支店です。
日本はいよいよゴールデンウィークに突入ですね。
長い方では12連休とのお話もお聞きしています。
羨ましい限りですね!!
パースには、今年もこの連休を利用して、カップルとそのご家族・ご友人様が
お見えになっていますよ。
皆様、楽しそうな弾んだ声と素敵な笑顔。
私たちもとても幸せな気持ちになれます。(^^♪幸せのおすそ分け♡頂いています!!
この時期のパースは、少しずつ秋へと装いを変えて来ていますが、
まだまだ日中は半袖で過ごせる快適な時期なんですよ (^-^*)/
さて、パースにはたくさんの観光名所がありますが、今日は代表的なスポットの一つ
「ロットネスト島」をご紹介します。
フェリーでパースシティからたったの40分と手軽に行けて、
一日たっぷりと自然を満喫できる、パースに来たら外せないスポットです。
島全体が自然保護区に指定されているので、オーストラリア固有の植物や
海洋生物、野生動物に出会うことができますよ。クオッカがとても可愛いです\(^▽^)/
★パースのジェッティまたはフリーマントルのBシェットより出航!
船着き場(ジェッティ)から、赤色のドットが目印の
「ロットネストエクスプレス」専用船が定期運行しています。
自転車を積んで、さあ!!出発!!
この日は朝方曇っていましたが、島に到着するとすぐに晴れ、予想以上に日焼けをして
帰ってきました…。
日焼け止めは必須です!!!念のため数時間ごとに何度も重ね塗りしてくださいね(o^-^o)
★エコアイランドの島内はサイクリングまたは観光バスで
ロットネスト島は、一般車両の乗り入れが禁止されていたり、
風力発電が行われていたりと、島全体がエコロジー。
こうやって動植物が守られているのですね♪
そのため島内の移動は、エコに自転車でサイクリングをするか、
観光バスを使うかの2択です。
ポイントポイントで、ビーチでリラックスしたり、
シュノーケルを楽しみながら散策します。
こちらは島内マップ(フェリー催行会社・ロットネストエクスプレスのHPより
拝借しました)⬇
☆
プライベートビーチのような静かなスポットもあれば、あんな絶景、こんな絶景など、
皆さんもロットネスト島の景色に心を奪われるはず!!
青い海を背景に、たくさん家族写真を撮影してくださいね ヾ(=^▽^=)ノ
★可愛い天然の動物たちに出会える
何と言っても、オーストラリア固有の有袋類「クオッカ」に出会えるのが
ロットネスト島の魅力。
クオッカは広いオーストラリアの中でも、ここロットネスト島にだけ生息している、
珍しい動物です。
小さな耳とまん丸とした目をしたクオッカは、とっても人懐っこいんですo(^▽^)o
側まで近寄ってきてくれるので、写真にもバッチリ押さえられます。
運がよければ9月〜11月にかけてはザトウクジラに出会えるかも!?
☆
☆
☆

島内には、カフェ・レストラン、小さなスーパーマーケットもあります。
しかもカフェはお洒落!!
ランチタイムや、フェリーの待ち時間のコーヒーなどにぴったりです。( ^∇^)

サイクリングとビーチなどアクティブに過ごすもよし、
参加者全員でゆっくり景色を眺めながらのんびり過ごすのもよし。
リゾートアイランドなので、
周囲の目を気にせず思い思いの時間を過ごせるここと、間違いなし!
皆さんも自然の魅力がぎっしりと詰まったロットネス島に、一日トリップしてみませんか?
ご質問はお気軽にパース支店まで♪
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |