パース支店のNorikoです。
随分春めいてきたパースです。
暖かい日も増えて、早く暑~い夏が来ないかな、と待ち遠しいです(o^∇^o)ノ
先日、Araluenのチューリップフェスティバルへ行ってきました。
今年は8月23日~9月21日までやっていますよ(*^-^)
http://www.araluenbotanicpark.com.au/its-yates-springtime-at-araluen/
この公園はパースから南東へ45分ほど行ったところへあります。
ツアーを組むこともできますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいね(^^)
日曜の午後3時という少々遅めの時間だったのですが、ビックリするほどの人、人、人w(゜o゜)w
駐車場への道が大渋滞でした。
行ってみて納得。チューリップがい~っぱい咲いていましたo(*^▽^*)o~♪

様々な色があったので、お気に入りを探そうということに。
私は黄色に少し赤が入ったのがお気に入り(*´∇`*)

赤が多めで中心だけ黄色のも綺麗でした。

白を見るとウェディングを思わず連想してしまうのは職業病?!(* ̄∇ ̄*)

王道の赤も捨てがたいですよね。

赤~ピンクのチューリップ畑\(^▽^)/

小川も流れていて、爽やかでした。

紫ってちょっと珍しいですよね?(^○^)

珍しいで言うと、何故かチューリップ花壇の前に大量のパセリが…
細長く続くチューリップ花壇の前にず~っとパセリ。何故でしょう??(・_・?)
最初は、レストランでパセリを使ってるのか?などと言っていたのですが、
パセリはメインに使えないし、何故にパセリだけをこんなに大量に?と言うことで、
結果的には、チューリップにつく虫避けじゃないか?と言うことで話は落ち着きました。(; ̄ー ̄)…

公園は広く、2時間以上チューリップを眺めながらあっちへ行ったりこっちへ行ったり(‐^▽^‐)

梅でしょうか?春ですね~。

そして、これはGolden Wattleかな?(。・ω・。)
アカシア科の淡い黄色い花でオーストラリアの国花でもあり、オーストラリアの春を象徴する花と言われてます。
小さなポンポンのような花がいっぱい付いていて、可愛らしかったですよ。

パースはワイルドフラワーのシーズンも始まりましたし、色んなお花を見ることが出来ますよ。
可愛らしいお花と自然に癒されに、パースへお越し下さい(^▽^)/
キングスパークのワイルドフラワーフェスティバルも9月1日~30日で開催されてます。

パース支店 Noriko