皆様 こんにちは。 久々の登場の看板娘です。**☆☆\(^o^)/☆☆**
最近は若手のスタッフが‘ブログ・ブログ’と頑張ってくれているので、少し控えめにしておりました。
でも、やっぱり〆は私かマスコットさんかどちらでしょう~と言うことで、今日も元気に飛び回っているマスコットさんに代わり 私からのご挨拶とさせて頂きます。
?
早いもので、2013年の業務も本日で終了となりました。
この一年、皆様からの暖かいご声援に見守られ、無事に2013年を終了、そして2014年を迎えられる運びとなり 本当に 本当にありがとうございました。 心より感謝致しております。
今年はオーストラリアから日本へ上陸して25周年という大きな門出を迎え、緊張した一年となりました。また、それに続けと新しい教会の紹介や(ブリスベンにあるセントジョーンズカテドラル教会)、名古屋支店のリニューアルオープンが目玉となった一年ではなかったでしょうか。
本当に今年もあっと言う間でしたよ。
皆様にとって、この一年はどういう年になられましたか?
今年一年もAustyで350組以上の方々がオーストラリアとニュージーランドにて挙式を挙げられました。皆様が笑顔で帰国された事 本当に嬉しかったです。
今年から準備をスタートされ、海外挙式の事を色々とリサーチされておられる方もいらっしゃるかと思いますし、もうご出発を待つだけの方々と、さまざまだと思います。
結婚式は一瞬で終わるセレモニーです。 その一瞬の為に、一年前 半年前と何日もの日を費やし、そしてお二人だけではなくそこにはご家族の皆様や お二人にも関わられる方々と共に、挙式という瞬間を作りあげる為にご準備される訳ですが、その過程に、私共が携わらせて頂ける事に 感謝しております。
?
私自身 今年は東京にいる事が少なく、大阪 名古屋と行ったり来たりの一年でした。
特に大阪のお客様の対応が多く、大阪支店がオープンした時には会社の近くにマンションを借りて、大阪での生活も経験したのですが、あの時と全然変わらない大阪の皆様の温かくて陽気な人柄に感動しながら、人の温かみを感じる事が出来ました。
大阪支店は来年20周年を迎えます。
この記念すべき時に、また大阪での接客が出来る事にとても嬉しく思います。
人生って何かの縁で回っているのですよね。
私も年を重ねる毎に、人とのご縁や、仕事の縁って感じる事が多くなりましたね。
そして そろそろお客様世代が私の子供でもおかしくない年齢になり、一組、一組への思い入れが昔とは違う気がしています。
オーストラリアへ見送るたびに涙が溢れてくるのです。(お客様の前ではグッと涙はこらえていますよ・・・(+o+)’’’’’
まるで息子や娘がオーストラリアへ出発して行く気がするのです。 身内としての思いが重なっ来ているのかなぁ と感じています。
そう言えば今年の初めに、お客様から「最後にお母さんと一緒に写真を撮ろうよ。」と私を見ながらお二人から言われ、「えっ 私・・・」と嬉しかったけど、なぜか照れ顔で写真に写っていましたょ。
もう私もお母さんなんですね。(看板娘 はそろそろ卒業かな・・・)
?来年はもっと もっと 沢山の方々から
「オーストラリアで挙式をして良かった。」「Austyを選んで良かった。」 と言って頂けるように日本スタッフ オーストラリアスタッフ 共々努力を惜しまずに頑張りますので
どうぞ皆様、今後共 宜しくお願い申し上げます。
また、今年の年末年始は寒さが厳しくなるようです。
風邪を引かない様に、お気を付けてお過ごし下さいませ。
来年笑顔でお会いしましょう!!
看板娘でした。(^_-)-☆
淀屋橋のイルミネーションです!!そう言えば去年も一人で見に行きました。今年も綺麗でしたよ。
奥の塔は名古屋タワーです。クリスマスツリーもとても綺麗でした。屋台も出ていて人も大勢でした。
100%オリジナルデザイン!!キャリアを持った技術者が素敵なドレスを創り上げてくれています。
年に1度は東京 大阪 名古屋スタッフが集まり勉強会!!意見交換も活発に行いました。
<最後に>
久し振りに、薄葉智美さんご家族がいらして下さいました。
お客様ではなく、19歳の時から約7年間アトリエで働いていたときちゃんです。
アトリエを見ながらご主人がときちゃんに「ここで働いていたんだね。」と言われていたのが印象的でした。
すっかり2児の母の顔でしたけど、あの時と変わらぬ可愛いときちゃんでしたょ。
ご主人とさやかちゃん はやと君 ときちゃんです。さやかちゃんはママがしていたポニーテールでした!(^^)!
年末の忙しい時に顔を見せてくれてありがとう。嬉しかったです。また遊びに来て下さいね。