パース支店のNorikoです。
少し暑さが和らいでいるパースです。
来週はまた暑さが戻って30度後半になるみたいですよ。
日本はまだ寒いと思いますので、体調万全でパースにお越し下さいね!!
パースから、片道350km、ピナクルズと並ぶ、人気観光スポットWave Rockをご紹介します。
高さ15m、長さ100mもある巨大な岩です。
これは一定方向から吹いてくる風、風が運んでくる砂、雨、熱などで浸食し今の形になったと言われています。
岩の表面には縞模様があり、これは、雨に含まれる沈殿物が傾斜して岩の表面に流れ込んだものらしいです。
パース市内を出発したら、まずは西オーストラリアの内陸で一番最初に開拓された町Yorkを訪れます。
古い歴史を感じられる建物が並びます。
小腹が空いた方はカフェなどで軽食を買うこともできます。
スイートポテトパイを買ったはずが違うものが…(・_・?)
Yorkを出発した後はHippo’s Yawn、かばのあくびと呼ばれる岩を見学。
かばのあくびに見えますか???
Wave Rockはすぐそこ、ですが、まずはランチタイム~(b*^0)d (ノ*^▽)ノ
ピクニックランチをした会場では、ワイルドフラワーのアートが見れましたよ。
オーストラリアならではな大きなコアラのぬいぐるみも♪
お腹がいっぱいになったところで向かうのはメインのWave Rock~♪\(⌒▽⌒)/
迫り来るような…という言葉がぴったりですね。ちなみに写真のベストスポットは
Wave Rockを一度通り過ぎて後ろを振り返って撮るこの角度のようです↓
Wave Rockの上にも登れるんですよ(>▽<)b
階段を登るとキレイな景色が360度見渡し放題!!!
この岩はいつか倒れてしまわないのだろうか…と心配になっちゃいますね。
下に降りる時に横目に見たWave Rockはこんな感じ♪
Wave Rockからは洞窟、軽食休憩をして一路パースへ。
ここで見た夕日は感無量。うっとりするほどキレイでした(^^*))((*^^)
大自然の賜物Wave Rockを見に行かれてみては如何でしょうか?
パース支店 Noriko