ブログ更新をしたいのですが、3Gの電波が届いていない田舎にいます。
日本では99%携帯電話も繋がりますが、ここはまったくの圏外。
ブログの更新ができず申し訳ありません。
まとめて更新させていただきますのでしばらくお待ちください。
KAZU
ブログ更新をしたいのですが、3Gの電波が届いていない田舎にいます。
日本では99%携帯電話も繋がりますが、ここはまったくの圏外。
ブログの更新ができず申し訳ありません。
まとめて更新させていただきますのでしばらくお待ちください。
KAZU
インド洋と南極海の交わる場所それが
?
CAPE LEEUWIN です。
海を見てみた。
わからなかった。
そんなくっきりとわかるものじゃないですよね。
?
KAZU
マーガレットリバー近くの鍾乳洞にやってきました。
日本ではありません。
西オーストラリアです。
想像以上に大きな鍾乳洞です。
ブログに初登場!↓ これが私です。
(笑)
あまり紹介されていない鍾乳洞。
なかなか見応えがありました。
来てよかった。
KAZU
ワイナリーに到着しました。
ブドウ畑でも今はぶとうはなっていない時期です.
?
お酒が飲めない人ようにジャムも売っています。
おいしそうなワインが並んでます。
外はブドウ畑とバス(パソコンの壁紙に使えそうな写真?)
以上 ワイナリーからでした。
?
では次回までお楽しみに
KAZU
一回目の休憩中です。
ブログを更新中。
高速道路をひらすら移動中です。
途中休憩です。
ちいさなサービスエリアでもWIFIが無料開放されていました。めずらしい。
まどの外は 牛、馬、羊が順番に登場!
この先は電波の関係上ブログの更新が
難しくなりそうです。
少々お待たせしますが出来次第更新いたします。
パースより南に位置するマーガレットリバーへでかけます。
オーストラリアでも有数のワインの産地です。オーストラリアではシドニーの近郊にあるハンターバレー、アデレード近郊にあるバロッサバレーに並ぶマーガレットリバーです。
オーストラリアではワイナリーでのウエディングも多く視察してきます。
行ってきます。
オースティでは滞在中の食事の手配もお任せ。
パース滞在。雰囲気のあるおいしいレストランはいかがですか?
夜景の美しいレストランに視察に行ってきました。
スワンリバーに映る虹色のラインがすばらしい。
お食事をしながらも夜景が楽しめます。
地元の人々が続々と来店されています。
とっても素敵なレストランです。挙式日の夜のディナーとしていかがですか?
オースティの特別メニューもあります! ぜひお勧めします!
see you
kazu
パースではもちろんのこと地元のカップルも結婚式をされています。
今日は7月7日 日本では七夕、こちらでもゴロが良いからか結婚式をみかけました。
そのワンシーン。日本の花嫁さんが選ばれるドレスとはちょっと違いますね。
クーラーボックスの前にいる女性がブライズメイド、男性が新郎さんです。
ホテルの前にて撮影。
では次回をお楽しみに~
KAZU
今日は挙式に参列させていただきました。
名古屋支店からのお客様です。雲ひとつない快晴で挙式はおこなわれました。
挙式シーンは残念ながら撮影NGの為、フォトツアーのシーンをカメラマンのピーターの後ろから撮影しました。
ビーチでのベストショット!素人カメラマンとしてはなかなかでしょ!
もう一枚 すばらしい空と海のコントラスト
ホテルのバルコニーにて
新郎様は恥かしがりやでいらっしゃいまして新婦様メインで掲載しました。
お二人はパースでの挙式に大変満足されていらっしゃいました。
おめでとうございます。
KAZU
おはようございます。
住宅街に朝からジョギングにやってきました。今朝のパースは快晴です
無料のキャットバスが街を走ります。
快晴のパース
スワンリバーと青い空が美しい。
とても気持ちいいい朝です。
今日はお客様の挙式に参列させていただきます。
行って来ます!
?
KAZU