皆さん こんばんは。山口です。
ここ最近暖かい日が続いております。
2月は雪が降ったり、暖かい日が続いたりと気温の変化が大きいですね。
今日はとても良いお天気でした。
(朝は・・・昼間はお客様の対応でてんやわんやだったので実際は分かりません。)
そろそろ、春の兆しが見えてきたのでしょうか?
と言うことは、もう間もなく春が来るのかなぁ?
喉が何か痒くなって来たような、鼻もムズムズ、顔も痒くて・・・。
今日ご来店のお客様(松永美生さん)は花粉症歴20年以上の体験者だそうです。
子供の時から苦しまれているらしく、花粉症が近づく前に
お薬も飲んでいらっしゃるのとか。
去年から私も苦しんでいるんですが今年もこわいなぁ~。って覚悟はしているものの
一度なったら毎年なるらしいとお客様(美生さん)から聞いて、やっぱり~ちょっと残念
「花粉症もオーストラリアへ行っている時は楽になるんですよね~?」と(美生さん)
「早く行きたいです」と待ち通しそうな美生さん、(満面の笑顔に期待感がいっぱい)
そう~、オーストラリアに行ったらきっと楽になりますよ~?(山口)
と、言うことで<<<<
今日は小物合わせと前回のサイズ直しの確認のご来店です
上身ごろのサイズはぴったり。(^.^)
スカート丈が後1cm弱、上がればジャストかなぁ・・・
美生さんとも相談してせっかくご購入頂いたドレスなので、あと1cm上げることに
なりました。これで OK OK~
アクセサリーはおばあちゃまから借りられたパールのイヤリングとネックレスを
付けられるそうで、それも記念になるのでとてもいいですよね~
花嫁さんの幸せを願う言い伝えで‘ サムシングフォー ’と言う言葉があります。
サムシングオールド 何か譲り受けたもの
サムシングニュー 何か新しいもの
サムシングボロウ ウェディングで使用したものを借りること
サムシングブルー ブルーのものを身につけること
おばあちゃまのアクセサリーセットはサムシングオールドに当たります。
美生さんのドレスはご購入なので サムシングニューになりますよね~
ティアラはAustyで挙げられた幸せな先輩花嫁さんから受け継がれたもの
サムシングボロウ
最後のサムシングブルーは・・・秘密で~す ????
沢山の幸せをいっぱい受け継いでくださいね。
おばあちゃまのパールのアクセサリーセットはお式の時に、、、
ビーチフォトの時はゲストの皆様をびっくりさせようと、シルバーのラインストーンの
ネックレスとイヤリングを選ばれ、式に使用したベールをバックコサージュの中に
組み込み清楚なイメージから、華やかな花嫁さんへの 〔じゃじゃん~〕大大変身します
後ろは見えないので、ベールをコサージュの後ろにつける付け方をご新郎の石橋さんに
しっかりと覚えて頂き、皆で大満足でした
リハーサルメイクは東京で行うので、少しご出発前は忙しくなられると思います。
お体お気を付けください。
式当日のお写真楽しみにお待ちしておりますね。(⌒∇⌒)ノ
?
?
?
?
?
?
挙式担当の堀江君とドレスを一緒に担当している田山さん
?
?
?
?
仲良しなお2人です。
昨日 今日と沢山のお客様がご来店頂きました。
ありがとうございます。
皆さんと色々なお話ができてあっと言う間に時間が過ぎてしまいます。
ここの所、4月10日のフロアーショーに向けての準備に日々明け暮れています。
アトリエスタッフとドレススタッフが一生懸命もくもくと新作ドレスの製作に精を
出しています。
新しいレースや生地も取り揃い、とても楽しみです。
是非、ウェディングドレスをお探しのご友人やご親戚の方がいらっしゃいましたら
お誘いの上、いらしてください。(乞う、 ご期待)
?
水曜日は表参道にある会場でのドレス4着の撮影です。
またご報告します。
お楽しみに~!! (* ^ー゚)ノ
?
東京支社 山口