2015年7月 のアーカイブ
2015年7月30日
こんにちは。 東京スタッフです。
ここのところ、カジュアル衣装の製作に夢中になってしまい
ご無沙汰してしまいました (> <)・・・
★
今年も暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 全国的に軒並み30度超えと大騒ぎしていますが、夏バテや熱中症などには十分に お気を付けてくださいね!!
★
もうすでにご存じの方も多いかと思いますが、改めて青山ショールームをご案内したいと思います (*^O^*)/
★
まずは駅からの道のり↓
★
銀座線に乗り外苑前駅で下車
3番出口へ

そこからBMWの方へ横断歩道を渡り
先日工事が行われ駅前広場がこんなにキレイになりました♪
★
BMWの前を通り歩道橋を通り過ぎ、そのまま真っ直ぐ大きな交差点の方へ・・・
交差点に着いたら右へ・・・(横断歩道の向こうにみずほ銀行が見えます) ゆるやかな坂道を上がっていくと右手にレンガ造りの建物が見えて来ます。

1階にはドラックストア―があり、その2階が青山ショールームになります(^^)★

★
次にショールームの紹介↓
★
先日のブログでも紹介がありましたが、現在の青山ショールーム内は
カジュアルウェディングをコンセプトにこんな感じにカラフルになっております\(^o^)/
まず階段を上がっていくとカジュアルスタイルのカップルがお出迎え❤
アーチも私たちでデコレーションしました(^^)

★
そして正面にはカジュアルコーナー
シャンパンタワーも作っちゃいました!!!
風船や蝶タイでの装飾や、レイアウトまで大がかりな大変身を遂げました☆

★
そして挙式相談コーナーには
ゴールドコーストのビーチやパースの夜景の大きなポスターがお目見え。
映し鏡のようになっていてとても素敵ですよね。(*^_^*)
オーストラリアに携わっている私たちにとっては当たり前になっていたビーチが、
意外にも知られていない事に驚き、こんな綺麗なビーチがありますよ。の意味も込めて
大きいポスターになって登場しました!!
★
パースの夜景もとてもロマンチックですよね (> <)
このようにオーストラリアにはたくさんの絶景があります!!!
ブログでは紹介しきれないので、是非、ショールームへ足をお運びください。
★
青山ショールームでは、只今 夏季限定でかき氷をお出ししています。

★
ご来店頂いた際には、涼しくお出迎え致しますので
是非! お立ち寄りください (^_^)/
お待ちしております♪
東京支社
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年7月28日
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年7月18日
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年7月10日
こんにちは。
看板娘です。
☆
今日は久しぶりの晴天 ☀!!
☆
少し外にいるだけでじわぁ~と汗ばんできます。
まだ梅雨明け宣言は出ていないので、まだまだ雨も降る日も多くありますし
また台風も近づいておりますので 充分気を付けてお過ごしくださいね。
☆
さて、私は今週、東京と名古屋を駆け足に訪問してきました。
東京の目的は、月曜日、ゴールドコーストから“ニック”が来ました。
4月にゴールドコーストで会ったので3ヶ月振りの再会です。
いつもニコやかなニックで今回の来日の目的は、カンタス航空が8月1日から
ブリスベン線が復活するにあたっての日本へのプロモーションでの来日です。
この日をオーストラリア関係者はどれだけ待っていたかぁ~・・・!(^^)!
今回は成田&羽田からの就航ですが、首を長~~くて、セントレア&関空も
☆
『カンタス復活を待っています!!
☆
と、言う訳でニックに会いに久しぶりに東京に私も帰ってきました。。。
会えてとても嬉しかったです
☆
ニックと「また、現地で会いしましょうね♡」 と挨拶した後に、
正面玄関に戻ると、
☆
「おっ お~ぉ どないしたん。」
☆
全然前と違う青山ショールーム。 カジュアルウェディング 全開!!
エントランスにカジュアルスタイルのカップルが❤
なんと~ 一歩踏み込めばバージンロードも引かれていました!!
☆
とても素敵にリニュ~アルされていました。
青山は広いからうらやましいなぁ――――
☆

あゆみ ちえ けい まゆこ
皆、いつも笑顔で帰るとほっこりしますよ(*^_^*)
彼女たちが一生懸命カジュアル衣裳を製作しています。大阪にも はよ~送ってやぁ~。
☆
と ちょっと焼きもちも感じながらも感謝の気持ちを込めて、
ハイ こっち向いてや~(写真)
☆
雰囲気が変わると私たちの気持ちも高ぶりますよね。
自慢げに私を案内している(って、私はお客じゃないし(>_<))説明してくれている
皆の顔がキラキラしていました。
☆
水曜日には、またまたサプライズが!!
な な なんと パース支店からなおこが帰国し挨拶へ。
初めて会うスタッフもいて それぞれが自己紹介していました。
パースの最新情報などなど 私たちもとても勉強になりました。
なおこも 衣装担当と一緒に着付けの練習も行いましたよ。
残念ながら、研修とミーティングに追われ、写真を撮るのを忘れてしまいました。
なおこ お疲れ様でした。
パースへ向かわれるお客様のこと、宜しくお願いしますね~
☆
そして、昨日は名古屋へ
☆
名古屋は2ヶ月振り位 石川さんもあきこ も元気でなによりでした。
☆
カンタス就航に向けてのミーティングや雑談(^◇^)で、えっ。もうこんな時間。
大阪帰ろう。☆ ほな またネ!! って急いで新幹線に飛び乗りました。
☆
今日は大阪へ戻って、「東京に負けないゾぉ~」 と少しだけディスプレー替え。
☆
☆
月曜 水 木と忙しかったけど、刺激を沢山貰って帰ってきました。
☆
今月は3連休もあり、お蔭様で大阪の勉強会もご予約を沢山いただいております。
成田や羽田からのオーストラリア線が増えて、益々オーストラリア人気が
爆発しそうです。
☆
私も早くカンタス乗りたい。。。 と密かな思いを込め
☆☆☆また また頑張ります!!
関西からも、出発は関空から国内線で成田へ
日本への帰国は羽田着 伊丹へと便利になりましたよ~
是非是非カンタスで8月1日よりいよいよ出航しまぁ~す
☆
それでは皆様 是非カンタスに乗ってオーストラリアでまたお会いしましょう
☆
看板娘よりでした。 (*^_^*)☆❤
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年7月6日
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |
2015年7月4日
みなさんこんにちは、パース支店です。
☆
日本は梅雨真っ只中な季節ですね! この時期は、朝は晴れていてもいきなり雨が降って来たりと大変ですが、梅雨の時期にしか味わえない『紫陽花祭り』などがそろそろ賑わっているのかな・・・と懐かしく思っています。
☆
オーストラリアは雨知らずの国。もちろん雨は降りますが、日本のように何日も降り続くのではなく、数時間降ったあとに、晴れことが普通なのですよ(^o^)/
虹を見る確率は日本よりもずっと多いです。
☆
今日は、旅行の楽しみのひとつ、『お土産』についてレポートしちゃいます!
現地で観光を楽しみ、美味しいものを食べて、写真を撮った後は・・・
ここでしか手に入らないお土産がほしくなりますよね♪
☆
挙式をした場所の思い出をずっと手元に置いておけるようなもの。
帰国後に友人や職場に話のきっかけになるようなお土産など。
皆さんに特別にお教えしますね。 (*´m`) ムフフ
☆
ワンランクアップ! 大人の女性に必見!
~定番だけでは満足できない皆さんへ、人とは違ったお洒落で可愛い、
パースで買えるお土産~
☆
☆その1 オーガニックコスメ
オーストラリアはオーガニックコスメの先進国でもあり、とっても人気です。
特におすすめなブランドは、Jurlique(ジュリーク)とAesop(イソップ)です。
どちらもオーストラリア発のコスメブランド (*´∀`*)v 日本でもよく知られていますね。
パースでは、どちらも専門店があるので全ラインナップの中から選ぶことができますよ。
☆
☆
☆
☆その2 テーブルウェア
オーストラリアのテーブルウェア、コーディネートはとってもお洒落。
カラフルだけど派手すぎない色合い、そしてモザイク柄や花柄などのデザインは、日本で入手するのは困難なはず。
食器関連は、高級デパートで購入しても比較的安価にお買い求めいただけます。
パースらしい野鳥のマグカップもキュート(*′∀`)ニヒ
エプロンやテーブルクロスは、持ち運びが簡単ですね。
☆
☆
☆
☆
☆その3 キャンドル・フレグランス
オーストラリア人は、キャンドルが大好きな国民。
どの部屋にもキャンドルが必ずあり、香りで満たされていますo(*≧ω≦*)o
そんな本場のキャンドルやルームフレグランス、石鹸などもお土産として喜ばれますね。
デパートにはずらりとフレグランスコーナーがあり、どれを買おうか何時間も考えてしまうほどです。
MORはメルボルン発のブランドで、とっても甘い優美な香りが特徴です。
☆
☆
☆その4 洋書
オーストラリアの雑誌はとにかくキュートv(*´∀`*)v
料理雑誌は英語がわからなくてもビジュアルが大きいものがほんどなので、見ているだけで美味しい気分に浸れます。帰国後は、ぜひ自宅でオーストラリアの味にチャレンジしてみてくださいね♪
オーストラリアやパースの写真集もお部屋のインテリアにもなり人気ですよ。
☆
個人的なおすすめは、こちらの香水。
なんとワイルドフラワーの香水なんですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
ワイルドフラワーで有名なパースならではの代物。
日本で手に入れるのは不可能。オーストラリアの他の都市でも購入するのは難しいです。
☆
さっぱりとした自然の香りの中に、フローラルな甘さが加わった大人の香りです。
私もこれを見つけて以来、ずっと愛用中していて、写真も私物です(笑)
キングスパーク内にあるショプでお買い求めいただけますよ!
あと、お酒が好きな方はスワンバレーやマーガレットリバーのワインは最高なギフトです!
また別の機会にワインについては詳しくレポートしますね☆
☆
来月は、オーストラリア定番の、コアラやカンガルーがモチーフになったグッズや、UGGブーツなど、
“ お土産特集第2弾 ” をお届けします。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。o(*≧ω≦*)o
hosi
パース支店
カテゴリー: ドレスについて | 東京支社スタッフ |